先日、浦河町にて、講演の機会を頂きました。
「お礼です」と花束を頂いたのですが・・・
ただの花束ではなかったんです。
わかりますか?
日高昆布の花束でした~!
町内の花屋さん、魚屋さん、漁師さんがコラボしたご当地花束。
イベント事があって、町外からお客さんが来ると、お渡ししているそうです。
「置いて帰った方は、いません」とのこと。
はい。
もちろん私もしっかりと持ち帰らせていただきました。
少しずつちぎって、出汁などにお使いください・・・、とのこと。
嬉しかったです・・・ありがとうござました。
もったいなくてなかなか使えないのですが・・・。
昆布以外でも、ご当地の特産を活かした花束、色々な町でも、広がるかもしれませんね。