翠ジンソーダ 行列のできる名店 餃子フェス 2025

翠ジンソーダと行列のできる名店の餃子を楽しもう!!
札幌市北3条広場(アカプラ)に全国から美味しい餃子が大集合!
名店の餃子が一度にこんなに楽しめるのはここだけ!?
さらに会場では餃子と相性抜群の翠ジンソーダも提供!
餃子と翠ジンソーダを楽しみましょう!

イベントアンバサダー 滝谷美夢
8/2&3 来場予定!
8月2日(土)、3日(日)
各日12:00頃~/13:30頃~
アンバサダー・滝谷美夢さんが会場内ブースにて出演!
会場MC・鈴木彩可さん(AIR-G'パーソナリティ)とトークを展開します。
その他、各日とも約1時間に1回のペースで、
鈴木彩可さんによる乾杯&会場情報紹介コーナーも実施!

鈴木彩可(AIR-G'パーソナリティ)
-
蒲田羽根つき餃子 歓迎
(東京都大田区)東京の大田区蒲田発祥、すべて手作りの羽根つき餃子です。 皮はモチモチ、中はお肉と野菜がたっぷり! 栄養満点で食べ応えもあります。 ニンニク不使用で、お子様にも匂いの気になる方にも安心して 食べていただけます。 -
PAIRON 飯田橋本店
(東京都新宿区)肉汁餃子のパイオニアとして、数々の番組で1位を獲得した PAIRONから、肉100%の白龍餃子、次いで人気の青龍餃子の2種を 出店致します。肉汁溢れる餡を閉じ込める為に開発された モッチモチの皮も超絶です!賞味期限15分の為、 出回らない貴重な機会です -
我武者羅
(東京都渋谷区)美味さ頬張る!!大量の背脂!そして生姜! 京都産九条ネギも山盛りで。 もち豚餃子に背脂と生姜をガツンと効かせ焼きあげる。 さらに!マシマシ背脂生姜はうまさの極致!! -
一品香 小山餃子
(栃木県小山市)昭和50年創業の老舗行列店「一品香 」による餃子専門店。 「引き算の美学」で野菜・肉・皮の味を引き出した餃子です。 -
元祖ぎょうざ苑
(兵庫県神戸市)創業昭和26年、味噌だれ餃子発祥の店。 行列のできる老舗餃子専門店の名物餃子! 国産のキャベツと豚肉を使用し、新鮮な野菜の甘みと オイスターソースと味噌を使い旨味の相乗効果のアップ。 コクが有り病みつきになります。是非、ご賞味ください。 -
ぎょうざ越智
(東京都豊島区)一口で肉汁があふれる餃子。 ラーメン屋の技を活かし、餡に背脂を練り込み、秘伝のタレで味付け。 タレなしでも旨い一品です。 -
LIU' S gyoza
(通販のみ)カリッとジューシーに焼き上げた餃子。 仕上げに高知県越知町の希少な 仁淀川山椒を! ピリッとした辛味と爽やかな香りは、翠ジンソーダの爽やかな飲み心地との相性抜群です! -
餃子の遠州
(静岡県浜松市)創業昭和34年の浜松餃子。 伝統ある味を引き継ぎ、職人が丹精込めて製造しております。 「国産野菜」「国産豚肉」の食材にこだわり、 「毎日食べても飽きない・胃もたれしない餃子」をコンセプトに 老若男女問わず満足度の高い餃子です。
《参加店舗一覧》
〈開催概要〉
日時 |
2025年 8月3日(日) 10:00~20:00(19:30ラストオーダー) |
---|---|
会場 |
札幌市北3条広場 [アカプラ] (札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目) |
主催 | UHB北海道文化放送 |
後援 | 札幌市 |
特別協賛 | サントリー |
お問い合わせ |
UHB北海道文化放送 011-214-5242 (土日祝を除く平日10:00~17:00) |
※会場内への飲食物の持込はご遠慮ください。(会場内のドリンク販売コーナーでは、翠ジンソーダとソフトドリンクを販売いたします。) ※会場内のドリンク販売コーナーでは、現金に加えて、各種電子マネーやQRコード決済が使用可能です。 ※餃子販売ブースでは、現金のみのお支払いとなります。 ※会場内は混雑が予想されますので、お席は譲り合ってのご利用をお願いします。 ※お席の予約はできません。 ※ペットをお連れのお客様は、他のお客様の迷惑にならないようご配慮ください。 ※会場内は禁煙です。 ※泥酔などにより他のお客様にご迷惑をかける可能性が高いと主催者が判断した場合や、運営スタッフの指示に従って頂けない場合は、入場をお断り、もしくは、ご退場頂く場合があります。 |
|
![]() 「餃子フェス®」は |