週間番組表

MENU CLOSE
検索

夏の訪れを告げる「札幌まつり」が開幕 270店の露店が集合し大にぎわい…人気の「スイカゲーム」が早くも“ぬいぐるみ”で登場 絶品“屋台グルメ”も

社会 友だち追加

 夏の訪れを告げる「札幌まつり」が6月14日に開幕。

 札幌市中央区の中島公園には、約270店の露店が出店しています。

 注目の店をピックアップしました。

台湾風焼きそばに注目

台湾風焼きそばに注目

 まずは、絶品の屋台グルメです。

 プリプリのホルモンに特製のたれをからめて、うどんと一緒に焼き上げる岡山県のご当地グルメ「ホルモンうどん」。

 3年前に初出店して以来、人気を集めています。

 「ニンニクがきいていて、すごくおいしいです。ビールが進みそう」(来場者)

 「特上タン」や「特選牛ロース」、「霜降り和牛」など、高級焼き肉店のようなラインナップが並ぶ串焼きの店も人気です。

 塩コショウのみのシンプルな味付けで、肉の旨味を最大限に引き出しています。

 「かむたびに肉汁がジュワーッと出てくる。本当にステーキを食べているみたいでおいしい」(来場者)

 屋台の定番「焼きそば」にも個性的なものが。

 台湾風焼きそばの「台湾炒麺」です。

 「豆板醤、チリソース、ウスターソースを使ってピリ辛に」(露天商)

 「普通の焼きそばと全然違う。でも、辛すぎずに食べられておいしい」(来場者)

"ドット絵"の瓶が人気

 続いては流行の品がめじろ押し、最新屋台グッズです。

 毎年、奇抜な容器が話題となるトロピカルジュース。

 2024年は、まるでドット絵で描いたような「光るピクセルボトル」が人気です。

 「人気のゲームに出てくる回復薬のようだと、子どもはもちろん大人にも人気です」(露天商)

 「斬新でおもしろい」

 「シュワシュワとブドウが混ざっている」(ともに来場者)

 キーホルダーなどにその場で好きな文字を入れて、自分だけのアイテムを作ってくれる店舗では女の子が大喜び。

 「かわいくできました!」(来場者)

「札幌まつり」6月16日(日)まで

「札幌まつり」6月16日(日)まで

 そして、同じ果物をくっつけて進化させていく人気の「スイカゲーム」のキャラクターが、ぬいぐるみになって早くも露店に登場です。

 「くじを引いて、出た数字でいろいろなフルーツが当たる」(露天商)

 「スイカゲームは学校でみんなやっています。狙いは大きなスイカのぬいぐるみ。次に来たら、ぜひ当てたい」(来場者)

 「札幌まつり」、あなたはどんな露店で楽しみますか?

 「札幌まつり」~6月16日(日)まで
  中島公園 午前10時~午後9時(※最終日の営業時間は屋台によって異なります)