【大雪情報】赤井川村で46センチの大雪…午後は道北で大雪”最大40センチ”交通障害に注意【北海道の天気 6日(木)】
(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在
◆24時間降雪量 6日(木)午前11時まで
赤井川村では46センチ、函館市で27センチと、今季一番の大雪となりました。
昨夜から今朝は、南西部でまとまった雪が降りましたが、
午後は道北を中心に大雪になりそうです。
交通障害に十分ご注意ください。
◆きょう6日(木) 午後の天気
日本海側を中心に雪と吹雪が続く見込みです。
特に、道北を中心に雪が強まり、上川北部や留萌地方では大雪の恐れがあります。
◆予想降雪量 あす7日(金)午前6時まで 多い所
上川北部や留萌地方の山間部を中心に最大40センチの予想です。
特に、幌加内町付近で多くなる見込みです。
札幌は中心部で、1~3センチ程度でしょう。
◆きょう6日(木)の予想最高気温
広い範囲でプラスの気温となる見込みです。
道東は3℃から4℃、札幌は2℃が予想されています。
日中はザクザクとした路面、夜はツルツルとした路面状況に変わるため、
足元に十分ご注意ください。
◆週間予報 7日(金)~13日(木)
・日本海側とオホーツク海側
あす7日(金)も日本海側を中心に雪が降る見込みです。
特に、留萌南部から中空知にかけて、活発な雪雲がかかる可能性があります。
8日(土)9日(日)は北風が吹き、道央やオホーツク海側でも雪が降りやすくなるでしょう。
・太平洋側
道東では晴れる日が続く見込みです。
路面状況の変化が予想されるため、車の運転に注意が必要です。
また、9日(日)は気温が上がらず、真冬日になるところもあるでしょう。