【雪予報】冷たい北風…お出かけは寒さ対策を!オホーツク海側中心に湿り雪 吹雪・着雪・積雪に注意【北海道の天気 3日(木)】
(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在
◆雨・雪雲と風の予想 きょう3日(木)正午~午後9時
表記の青色は雨、水色はみぞれ、白色は雪のエリアです。
午後は、次第にオホーツク海側で雪のエリアが広がるでしょう。
南西部は、日中は平地は雨ですが、夜は次第にみぞれに変わりそうです。
あす4日(金)午前6時にかけて、オホーツク海側では、最大20センチ降りそうです。
◆時間ごとの天気 きょう3日(木)正午~あす4日(金)午前9時
・道央と道南
夜にかけて冷たい雨が続くでしょう。
後志地方は、夜遅くは雪に変わりそうです。
札幌の最高気温は5℃で、前日より3℃低くなりそうです。
・道北と道東
午後は道北でも雪雲が広がる見込みです。
風が強く、吹雪や着雪に注意が必要です。
あす4日(金)朝は0℃前後まで冷え込み、うっすらと雪が積もる所もあるでしょう。
・太平洋側
西部では雨が降ったりやんだりを繰り返す見込みです。
冷たい北風が吹き、気温も上がりにくいでしょう。
沿岸部では高波にも注意が必要です。
◆週間予報 4日(金)〜10日(木)
あす4日(金)は、北見などオホーツク海側で1日を通して雪が降りやすいでしょう。
5日(土)から、気温が上がります。
9日(水)は、札幌の最高気温は17℃の予想です。