週間番組表

MENU CLOSE
検索

“GLAY×ONEPIECE”マンホールも見られる!函館の観光地を自転車でスイスイ〈シェアサイクル始まる〉函館山から湯の川温泉まで13カ所にステーションが設置

道内経済 友だち追加

 北海道函館市で観光地などを回れる新たなシェアサイクルサービスの実証実験が4月14日から始まりました。


 函館市と北海道エネルギーなどが協定を結び、スタートのセレモニーも行われた「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」。

 JR函館駅前や観光地の西部地区、湯の川のホテルなど市内13カ所に自転車のステーションが設けられ、どこでも借りて返却できます。

 利用者はスマホの専用アプリで予約から決済までできるようになっています。

 「函館の街並みをより身近に感じながらめぐってもらうための新たな移動手段として広がることを期待している」(大泉潤 函館市長)

 利用料金はシティサイクルで15分200円。

 今後、有効性を検証した上でステーションも増設される見通しです。

 北海道でも人出不足によりバスの減便などが行われる中、便利な交通手段となりそうです。


関連ニュース