週間番組表

MENU CLOSE
検索

重体の大学生が死亡 「ツール・ド・北海道」競技中に選手と乗用車が衝突 通行止めの現場になぜ?警察が侵入経路など確認

事件・事故 友だち追加
事故があった現場(北海道上富良野町 2023年9月8日)

事故があった現場(北海道上富良野町 2023年9月8日)

 北海道上富良野の公道で行われた自転車レース「ツール・ド・北海道」に参加していた選手が、乗用車と衝突した事故で、意識不明の重体となっていた選手が9月9日、死亡しました。

 死亡したのは東京都日野市の中央大学学生、五十嵐洸太さん(21)です。

 五十嵐さんは上富良野町で行われた「ツール・ド・北海道」に出場していましたが、8日午前11時40分ごろ、町内の道道で、対向車線を走行してきた旭川市の会社員で63歳の男性が運転する乗用車と衝突しました。

事故で大破した自転車(北海道上富良野町 2023年9月8日)

事故で大破した自転車(北海道上富良野町 2023年9月8日)

 五十嵐さんは心肺停止の状態で病院に搬送され、治療を受けていましたが、9日午前、死亡が確認されました。

 警察によりますと、当時、五十嵐さんは先行集団を追い抜こうと、対向車線にはみ出したところ、向かってきた乗用車と衝突しました。

 乗用車の男性は軽いケガでした。

乗用車のフロントガラスにも大きな損傷が(北海道上富良野町 2023年9月8日)

乗用車のフロントガラスにも大きな損傷が(北海道上富良野町 2023年9月8日)

 「ツール・ド・北海道」の広報によりますと、当時、現場の道道は、運営団体が通行止めとし、委託した警備会社が警備していたということです。

 レースは10日までの日程でしたが、事故のため、中止となっています。

 警察では乗用車がどこから現場に入ったのかなど、事故の原因を詳しく調べています。