週間番組表

MENU CLOSE
検索

「小樽おなら?」道路標識の英語表記に間違い発覚 北海道・小樽市 30年以上も気付かず緊急修正へ 「Otaru Poot」×→「Otaru Port」○

友だち追加

 小樽市内にある道路標識の英語表記が30年以上に渡って間違っていたことがわかり、市はこの標識を修正する予定です。

 間違いがあったのは小樽市赤岩1丁目の市道上にある道路標識です。

 小樽港の英語表記が「Otaru Port」とするべきところ誤って「Otaru Poot」となっていました。

「小樽」を「小楢」と書き間違ったのではなく、英語表記が「小樽おなら」に…

「小樽」を「小楢」と書き間違ったのではなく、英語表記が「小樽おなら」に…

 「Poot」は英語で「おなら」や「間抜け」を意味する単語です。

 管理する小樽市によりますと、看板は30年前の1993年から利用されていて、今年10月に市民からの指摘で間違いに気づいたということです。

 小樽市は、12月7日午前に看板を正しく「Otaru Port」に修正する予定です。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル