週間番組表

MENU CLOSE
検索

2023年は浴衣を着たい!注目は「くすみカラー」 親子で気軽に"サンダル+ソックス"も 4年ぶり"自由な夏"は爽やかに

道内経済 友だち追加

 2023年は北海道内各地でおまつりに花火大会などたくさんの夏のイベントが復活します。6月14日からは「札幌まつり」も通常開催。

 そんな夏のお出かけはやっぱり浴衣!2023年のおすすめを調べました!

売り場には華やかな浴衣がたくさん!

売り場には華やかな浴衣がたくさん!

 糸口 真子 アナウンサー:「華やかな浴衣がたくさん並んでいますね。ビビッドなものから淡い色のものまで並んでいます。小さな子ども用の浴衣もあって袖や襟にフリルが付いた可愛らしいデザインになっています」

 札幌・西区のスーパーの衣料品売場です。

 この店では夏に向けて子ども用から男性向けまで、480点以上の浴衣や小物を取り揃えています。

子ども用から男性向けまで480点以上

子ども用から男性向けまで480点以上

 イオン北海道 浴衣バイヤ ー柴田 涼花さん:「今年はイベントや花火大会が通常通りの開催になるので、新しく浴衣を新調したりこれまで着てこなかったカラーを着たりなどいろいろな場面で浴衣を楽しんでもらえればと思う」

 着物の着付けに関する会社の調査によりますとこの夏、浴衣を着てお出かけしたいという人は全体の約4割。

浴衣を着てお出かけしたい人は約4割(データ提供:APOLLO11)

浴衣を着てお出かけしたい人は約4割(データ提供:APOLLO11)

 中には「今年こそは子どもと一緒に浴衣を着てお祭りに行きたい」という声もありました。

 4年ぶりの行動制限のない夏。浴衣を着て楽しみたいと思う人も少なくないようです。

 そこで!

 糸口 真子 アナウンサー:「今年の浴衣のトレンドの色はありますか?」

 イオン北海道 浴衣バイヤ ー柴田 涼花さん:「今年のトレンドは"くすみカラー"。洋服や雑貨でも大注目のグレーがかった"くすみカラー"を浴衣にも採用」

2023年はくすみカラーに注目

2023年はくすみカラーに注目

 2023年の浴衣は「くすみカラー」に注目。

 淡く落ち着いた色合いで柄も繊細。爽やかさを演出した品が主流です。

 糸口 真子 アナウンサー:「このなかで私に似合いそうな浴衣はありますか?」

 イオン北海道 浴衣バイヤ ー柴田 涼花さん:「白地に薄めの淡い色を合わせるとすごく似合いそうです」