週間番組表

MENU CLOSE
検索

「"北海道県庁"に高性能な爆弾仕掛けた」道庁に爆破予告 学校テレビ局も標的「サリンと"ポツリヌス菌"」まくとの脅しも

事件・事故 社会 友だち追加
爆破予告を受け取った北海道庁

爆破予告を受け取った北海道庁

 6月29日、北海道庁や公共施設などを爆破するなどとの脅迫が道庁の相談フォームに届きました。警察などが警戒しましたが、異常は確認されませんでした。

 道によりますと29日未明、道のHP内の道政相談フォームに「"北海道県庁"の施設内の複数箇所に高性能な爆弾を仕掛けた」「爆破起動時刻は29日の午後3時34分~午後8時10分のどこかだ」といった内容の書き込みがありました。

 また、道庁以外にも"県議会議場"や市内の小中学校、テレビ局にも爆弾を仕掛けたとか、「サリン入りのペットボトルが入った紙付きの段ボール」の設置や、「サリンと"ポツリヌス菌"」を撒くなどといった脅迫内容が書かれていました。

 道の担当者が関係機関や警察に通報し、警察が施設などを確認しましたが、不審物などは見つかりませんでした。

 道の担当者によりますと、同じような内容の書き込みが5月にもありましたが、前回よりも脅迫の対象が増えているということです。

 全国で同様の脅迫が相次いでいて、警察は警戒を続けています。