週間番組表

MENU CLOSE
検索

驚きの1匹2万8000円!"庶民の魚"は今年も高級魚 不漁続きのサンマが初競り 1キロ23万円に 今シーズンも高値続くか

道内経済 友だち追加

 1匹2万8千円。やはり2023年も高値が続きそうです。

 2023シーズン初めてとなる秋の味覚・サンマの初競りが8月21日、札幌市で行われ、1キロ当たり23万円で競り落されました。

 高級魚になってしまったサンマは、"庶民の食卓"に戻ってくれるのでしょうか?

 炭火でじっくりと焼かれたサンマ。

 こんがりと焦げ目がつき、脂が滴っています。

 田中 うた乃 記者:「水揚げされたばかりのサンマです。香ばしくホクホクとしていて美味しいです」

 かつては庶民の味方と言われたサンマが、高級魚となりつつあります。

根室市や厚岸町で今シーズン初水揚げ(根室市 8月19日)

根室市や厚岸町で今シーズン初水揚げ(根室市 8月19日)

 約1300キロ東の公海で漁をした小型船1隻が19日、根室市の花咲港に戻り、694キロのサンマを初水揚げしました。

 第55錦隆丸 北見 瑛二 漁労長:「まだはしりでそこまで脂が乗っていないので、刺身で食べてもらえれば」

 水揚げが少なかったため、花咲市場の初競りでは1キロ当たり14万400円と過去最高を更新。

 1匹当たりに換算するとおよそ1万7千円となる驚きの価格。

 すっかり「高級魚」の仲間入りです。

サンマはもはや高級魚

サンマはもはや高級魚

 根室市から80キロ離れた厚岸町でも18日、3隻の小型船が、1.2トンを水揚げしました。

 古川 開 リポーター:「庶民の魚であるサンマの初競りがまもなく行われます。一体いくらになるのでしょうか」

 振るわない水揚げを受け、21日朝行われた札幌中央卸売市場の初競りでも、2022年の約4倍の1キロ当たり23万円の値が付きました。

 1匹に換算すると2万8000円で、店頭での価格が注目されていましたが…。

 買い物客:「驚きですね、びっくりです。とても嬉しいですけど、お店の方は大丈夫なのかと心配になります」

 札幌市内の鮮魚店の値札には1匹18円の値段が…。

1尾

1尾"18円"と驚きの価格

 豊漁だったころにもなかったほどの価格で、訪れた客も店の経営を気遣います。

 一和鮮魚店 木島 和哉 代表取締役:「売れば売るほど損です。やっぱり北海道の魚なので広くみんなに食べてもらうには安く売るのが僕らの仕事なので安くしている」

 かつては連日、トラックから溢れるほど水揚げされていたサンマ。

 港では期待を寄せています。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル