週間番組表

MENU CLOSE
検索

溶岩ドームが崩落… 北海道の活火山・昭和新山 「崩れています」役場に通報で現地調査 けが人なし

事件・事故 社会 友だち追加

 26日午後4時ごろ、北海道壮瞥町で土産店から「昭和新山が崩れています」と町役場に通報がありました。

 目撃した人によりますと、大きな音とともに岩などが崩れ落ちてその後、崩落は収まりました。

 昭和新山は活火山で、壮瞥町が現地を調査。

 町によりますと、山の上部にある溶岩ドームの壁が崩れ落ちましたが、岩の塊は中腹付近で止まり安定しています。

 溶岩ドームの崩落は時々起き、春先に溶岩ドームが水分を含むと崩れる事もあるということです。

 けが人はいません。

 札幌管区気象台によりますと、噴火を示す兆候はないということです。


 ※動画:視聴者撮影(26日午後4時ごろ 崩落直後)