週間番組表

MENU CLOSE
検索

北海道 日本海側中心に降雪 札幌は平年より10日遅い"初雪"観測 路面凍結に注意必要

天気 友だち追加

 11月11日の道内は、上空に寒気が流れ込み、札幌で初雪を観測しました。

 12日も雪が降る予想で、路面凍結などに注意が必要です。

 北海道内は日本海側を中心に雪が降り、札幌・函館、室蘭などで、初雪を観測しました。

 札幌の初雪は、平年に比べて10日遅く、2022年よりも5日早い観測となりました。

 「あまりにも気温の変化があり過ぎて今までにない感じがする」(札幌市民)

 24時間に降った雪の量は、中頓別町で20センチ、稚内市沼川で19センチとなっています。

 12日も多いところで40センチの雪が降る予想となっています。