外国人観光客の急増で"路線バスに乗れない"市民続出 札幌市長「想定外…対応議論しなければ」 具体策は見えず 北海道
外国人観光客の増加で、一部の札幌の路線バスに地元の人が乗れない、いわゆる「乗り残し」が発生している問題で、秋元市長は2月26日の会見で改善策を「検討する」と述べたものの、具体策はまだ見えていません。
「満員ですので次便をご利用ください」(バスの運転手)
「もう乗れないって…」(バスの利用客)
これは2月6日、札幌市南区を走る路線バスの様子です。
満員で地元の人が乗れない「乗り残し」が発生していました。
その理由は…
「イエス、ジョウザンケイ!」(外国人観光客)
札幌の奥座敷、定山渓温泉。
今や訪れる人の9割が海外からの観光客で、その大半が路線バスを利用するためバスの混雑が続いています。
これまでにない事態に地元からは…。
「(観光客が)ようやく戻ってきてくれたのはありがたいが、札幌市としての政治的な対策が必要」(定山渓温泉飲食店組合 奥島 尚 組合長)
対策を求める声に札幌市の秋元市長は…。
「観光客を受け入れる態勢を議論し、対応をとっていきたい」(秋元克広 札幌市長)
秋元市長は改善の意欲を示しつつも、札幌市南区の混雑は「想定外」で、地元への影響も一部にとどまっているとして、具体的な対策は示しませんでした。
2月8日のUHBの取材に札幌市は「対策を検討していると言える段階にない」とし、まだ議論のスタートラインに立っていないとしていました。
26日の会見で秋元札幌市長は、「バス運転手の不足と、南区方面にこれほど多くの観光客が行く状況が想定外だった。対応を検討していかなければならない」と話しましたが、具体的に動き出せてはいないことを明らかにしました。