週間番組表

MENU CLOSE
検索

「生存の可能性が厳しいとわかっている でも認めることできない」"知床観光船沈没"から2年 消えない家族の痛み―運航会社の社長 何も語らず「弁護士から止められている」

事件・事故 社会 友だち追加

 2年前の4月23日、知床半島沖で沈没した観光船「カズワン」。

 午後から天候が荒れる予報のなか、乗客乗員26人を乗せ、午前10時にウトロ港を出航。

 知床岬を折り返し、午後1時ごろに「カシュニの滝」近くを航行。

 午後2時ごろに「30度傾いている」と運航会社へ連絡がありその後、消息を絶ちました。

捜索する様子

捜索する様子

 20人が死亡、6人が行方不明のままです。

小柳宝大さんの父親

小柳宝大さんの父親

 4月22日から行われている海上保安庁などの捜索では、新たな手がかりは見つかっていません。

 あの日、カズワンに乗船していた福岡県の小柳宝大さんの父親です。

 「楽しい気持ちいっぱいで初めての北海道旅行に来て、まさか本人も帰らぬ人になるとは思いもしなかったと思う。それは私たち家族もそうですね」(小柳宝大さんの父親)

小柳宝大さん

小柳宝大さん

 小柳さんは事故当時、カンボジアで働いていて、一時帰国中に知床を訪れていました。今も行方は分かっていません。

 「ひとかけらでも見つかってくれたら今まで大変だったね、おかえりって言ってうちの墓にも納骨したい」(小柳宝大さんの父親)

 家族は4月23日、北海道斜里町の町長らと面会し、事故を風化させないために慰霊碑の設置を求めました。

北海道十勝地方に住む50代の男性

北海道十勝地方に住む50代の男性

 愛する人が見つからない苦しさ。北海道十勝地方に住む50代の男性です。当時7歳の息子とその母親の行方は、いまも分かっていません。

当時7歳の息子

当時7歳の息子

 「(知床の景色はどう見えている?)見えてはいるけど見ないようにしている」

 「抱きしめてあげたい」(ともに乗客の家族)

 男性は5月末、運航会社と桂田社長を提訴する方針です。

 原告となるためには「遺族」になる必要があるとして、死亡の認定を自治体に申請しましたが、今も2人が戻ってくるのではとの思いは消えません。

 「自分の中でも生存の可能性が厳しいとわかっている。でも認めることができない」

 「このままでいいのかもしれないけど、訴訟にも参加したいし、このタイミングで手続きをしたほうがいいのかなと思った部分はある」(ともに乗客の家族)