週間番組表

MENU CLOSE
検索

祖母の思いを引き継ぎたい 海外CA経験から“お茶業界”に転身 「大森園」大森由美子さん #BOSSTALK

友だち追加

【茶類】札幌で1946年に創業し、道民の体と心を温め、親しまれてきた日本茶販売業の「大森園」。近年は繊細な香りと味わいの楽しみ方を若い世代に発信している。代表取締役の大森由美子さんに暮らしに潤いを与え、人間関係も和ませるお茶の魅力を聞きました。

店の茶箱が「ゆりかご」代わりだった幼年時代

シンガポール航空で客室乗務員として勤務

シンガポール航空で客室乗務員として勤務

――ご出身はどちらですか? どんなお子さんでしたか?
札幌です。やんちゃな子どもで、(親の目が届かないほど)走り回るのでお茶箱に入れられて育ちました。
――お茶屋さんの娘さんという感じですね。
家と店舗が一緒なので、(家業が)お茶屋さんだと分かっていましたが、お茶は好きではありませんでした。子どもの好きな飲み物はやはり牛乳、麦茶、トマトジュース。お茶を売る仕事に就くとは思っていませんでした。
――どういう学生時代を過ごされましたか?
やりたいことがなくて、何となく大学に進学し、つぶしのきく簿記の資格を取りました。ゼミで東南アジアの経済を勉強して東南アジアに興味を持ち、シンガポール航空に入りました。
――CA(客室乗務員)ですか? どういう生活をされていましたか?
シンガポールに移住して訓練を受け、日本人の利用の多い路線に配属された感じがします。毎回、違うスタッフと仕事をし、毎日15人ほどの人に「初めまして」とあいさつをします。お客さまも毎回、違って肉体労働です。シンガポールには丸5年間いました。

祖母が病床で語った人生 戦前戦後を生き抜くたくましさに心打たれる

昭和40年代の店舗

昭和40年代の店舗

――その後はどう過ごされましたか?
ちょうど年頃だったので結婚し、シンガポールから日本に戻りましたが、1年半で離婚し、その後は5年間ほど東京で海外のツアーコンダクターの仕事をしていました。
――札幌に戻ったきっかけは?
創業者である祖母が末期がんで、余命いくばくもないと診断されました。祖母の介護のため休職し、札幌に数カ月間、戻って自宅で世話をして看取りました。祖母から、若い頃の話や、戦前戦後に経済的に大変だった仕事の話など、いろいろと聞きました。祖母がこういう思いで始め、大事にしてきた店であれば、私がやりたい―と強く思いました。
――その話の中で、経営者になった今も心に残るものはありますか?
会社経営で一番切実なのはお金の問題です。祖母は預金封鎖や、農地改革でこんなにあった財産が、あっという間にゼロになる経験をしました。私がいろいろと悲しみ、苦しんでいると、「そんなことでいちいち悲しんではだめだ」とよく言われました。



  • 報道記者アルバイト募集
  • みんテレ
  • 北海道チャンネル