手足にブツブツ 痛みも… 各地で『手足口病』が流行し警報レベルに…発熱や喉の痛みの後に"手足に発疹" 幼い子どもだけではなく【大人も注意が必要】 北海道
全身に発疹が出て、子どもを中心に夏に流行する「手足口病」が北海道各地で警報レベルとなっています。
新学期が始まり、感染拡大が懸念されていて、北海道が注意を呼び掛けています。
(医師)「手みせてね」
「ここが痛いの~」
北海道旭川市内のクリニックでは、子どもの手のひらや足の裏に、発疹ができていないか、丁寧に診察しています。
(医師)「足のここですね。ここも出てますね」
「手をみせてね…上手!」
幼い子どもを中心に主に夏に流行する手足口病。
発熱と喉の痛みが出て、2~3日後に手や足などに発疹が出るウイルス性の感染症です。
「高熱が出て、40℃は超えましたね。熱は高いし、ご飯も食べないし、ずっとぐずぐずしてました」(保護者)
「熱が出た後に口の中に水疱ができて」(保護者)
Qお子さん痛がったりしましたか?
「そうですね、夜眠れないくらい」(保護者)
北海道の8月12~18日の定点医療機関の平均患者数は6.78人となり、警報レベルである5人を超えていて、特に函館市で21.6人、中標津町で18人と非常に多くなっています。
コロナ禍で感染者が減っていましたが、この4年の中では、最も感染者が多くなっています。
「(手足口病は)まだまだ注意しなければならない。特に子どもの高熱や喉の痛み、食べられない場合は早めに小児科を受診して診断を確定してもらう」(土田こどもクリニック 土田晃理事長)
この手足口病は、大人も感染することがあり、大人が感染すると、より症状が重くなると言います。
「実際、ことしの夏に大人がかかった方もおりました。大人は喉に水疱ができて非常に痛い。熱はすぐ下がるのですが、なかなか食事が取れなくなる」(土田理事長)
新学期が始まった北海道。
飛沫や接触で感染が拡大するため、予防には、せっけんでのこまめな手洗いが重要で、家族に患者がいる場合は、タオルや食器の共有を避けるなど対策が必要です。