- 2019/01/31
- 平成31年度 第32期生 新入生募集中
- 2019/01/07
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2018/11/28
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/09/10
-
9月11日(火)は通常通り開講いたします。北海道胆振東部地震におきまして、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い被災地域の復興をお祈り申し上げます。
UHB大学9月11日(火)の一般教養講座及び選択講座は通常通り開講いたします。
- 2018/08/21
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/05/28
- 【一般教養講座】授業計画表を更新いたしました。
- 2018/04/17
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2018/01/31
- 平成30年度 第31期生 新入生募集中
- 2018/01/10
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を体験してみませんか?~
- 2017/11/30
- 【一般教養講座】12月~4月の授業計画表を更新いたしました。
- 2017/09/17
-
【一般教養講座】8月~11月の授業計画表を更新いたしました。
【選択講座】を更新いたしました。
- 2017/04/05
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2017/01/31
- 平成29年度 第30期生 新入生募集中
- 2017/01/18
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2016/01/16
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2016/10/14
-
【一般教養講座】8月~11月の授業計画表を更新いたしました。
【選択講座】を更新いたしました。
- 2016/04/01
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表を更新いたしました。
- 2016/01/19
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2015/12/24
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/08/17
- 【一般教養講座】8月~11月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/04/14
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表をアップいたしました
- 2015/01/13
- 【公開講座のご案内】~UHB大学の雰囲気を感じてみませんか?~
- 2014/12/01
- 【一般教養講座】12月~3月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/08/18
- 【一般教養講座】8月~11月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/04/25
- 北海道新聞に学生(27期生)の記事が掲載されました(PDF)
- 2014/04/15
- 【平成26年度 入学式典の様子】これからのご入学も受付中です(PDF)
- 2014/03/11
- 【一般教養講座】4月~7月の授業計画表をアップいたしました
- 2014/02/12
- 平成26年度 第27期 新入生 募集中
- 2013/12/18
- 公開講座・会場変更のお知らせ(PDF)
UHB大学について
趣旨
第二の人生において、自分の能力を開発し、どのように社会に参加していくか。
老いることを憂えることなく、学びを通じて得られる新たな教養・仲間との出会いから、
誇り高く生きるために、UHB大学は開設されました。
対象
55歳以上の学習意欲のある方ならどなたでもご入学いただけます。
55~92歳まで約420名の方が在学されています。(平均年齢70歳・男女比半々)
開校日
毎週火曜日 午前10時~午前11時30分
ただし、祝祭日の場合は休校です。その他に、春・夏・冬休みがあります。
学習課程の概要
午前の「一般教養講座」と午後の「選択講座」で構成されています。
一般教養講座 午前10時~午前11時30分 詳しくはこちらから
道新ホール(札幌市中央区大通西3丁目)で毎回違うテーマの講義を全員が受講します。
【予定テーマ】■医療・健康 ■食と暮らし ■自然・環境 ■芸術・文学・歴史 ■時事解説
選択講座 午後1時~午後3時 詳しくはこちらから
20講座の中から一つ選び受講します。 ※原則1年間の受講となっています。
■写真 ■水彩画 ■書道 ■陶芸 ■英会話 ■カラオケ ■囲碁 ■コーラス
■ヨガ1・2 ■俳句 ■ボウリング ■健康太極拳 ■パソコン1・2 ■ピアノ(※)
■シャンソンから思い出の曲まで(※) ■アクアビクス(※) ■世界情勢を読み解く(※)
■親鸞に学ぶ(※) ■~文章を紡ぐ~やさしい文章表現(※)
■ボールペン・ペン字~基本から応用まで~
※印は道新文化センター委託講座
修業年限
4年間で卒業、さらに大学院制度(修士課程2年・博士課程2年)があります。それ以降は、生涯学習の場として研究生制度があり、全体では1期生から28期生まで(420名)在籍しています。
課外活動
- ゴルフ同好会は、年会費10,000円で年8回のコンペ開催。
- パ-クゴルフ同好会は、年会費3,000円で年6回の月例会開催。
その他
秋の文化祭や旅行(日帰り・国内・海外)なども開催しています。
特典
UHB大学の学生証を提示すれば、道新文化センタ-の講座を受講する際には入学金免除となります。
会場・教室
【一般教養講座 会場】
道新ホール(中央区大通西3丁目)
【選択講座 会場】
講座によって会場が異なります。選択講座詳細はこちらから
〒060-0001
札幌市中央区北1条西14丁目
UHB大学事務局
tel (011)214-5225
fax (011)272-5070
mail uhbdaigaku@topcreation.co.jp
※月~金 午前9時30分より午後5時30分
(土・日・祝日はお休みです)