週間番組表

MENU CLOSE
検索

JR札幌駅直結「エスタ」 北海道新幹線延伸工事で45年の歴史に幕…営業最後の日 別れを惜しむ人であふれる

社会 道内経済 コラム・特集 友だち追加

 北海道札幌市の複合商業施設「エスタ」。8月31日、営業最後の1日がスタートしました。

 「悲しい、ここで遊んでいたから。なくなったらどうなるんだろう」(岩見沢市から来た人)

 「学生のときにアルバイトをしていた。もう店も変わってしまったけれど、前に働いていたところを見に行こうと思う」(苫小牧市から来た人)

 「エスタ」へのメッセージは地下1階のメッセージボードだけでなく、8月23日からは11階のプラニスホールの壁にも書き記され、わずか1週間でエスタへの思い出で埋め尽くされました。

 北海道民に愛されてきた「エスタ」。誕生は45年前にさかのぼります。

 1978年に札幌駅前の複合商業施設として開業。キーテナントに「札幌そごう」が入り、オープン初日には約4万人が訪れるはなばなしい門出となりました。

オープン初日は約4万人が訪れはなばなしい門出に

オープン初日は約4万人が訪れはなばなしい門出に

 「夫や父がここで『札幌そごう』時代に店を出していた。私の大事な時期、嫁いでから45年の私の人生と重なる」(長山 佳壽子さん)

 「札幌そごう」時代、漬物店「やま長」を営んでいた長山佳壽子さん、65歳。現在は「プロント」と「ザ・どん」を経営し、親子3代45年に渡り「エスタ」に関わってきました。

 「最初から最後までお世話になり感謝している。2人とも天国に行ったので私が代わりに、きょうは感謝を述べに来た。父の分も、夫の分も『エスタさん、ありがとうございます』と」(長山さん)

 「札幌そごう」はバブル崩壊により経営が悪化。2000年の大みそかに、惜しまれながら閉店しました。

 キーテナントを失った「エスタ」でしたが、7か月後には新たなテナントとして「ビックカメラ」がオープン。2003年には「JRタワ」ーも開業。JR札幌駅前はにぎわいが増し、身近な存在として親しまれてきました。

2003年にはJRタワーも開業

2003年にはJRタワーも開業

 しかし、北海道新幹線延伸に伴うJR札幌駅周辺の再開発により、8月31日をもって45年の歴史に別れを告げます。

 さまざまな人が、自分なりの“エスタ納め”をしていました。

 北海道各地のラーメンを札幌市から全国に発信することをコンセプトに、2004年にオープンした「札幌ら~めん共和国」。

 開業わずか1か月で年間目標の4分の1の集客を達成するなど、大成功を収めました。